掲載日:2021.07.12
開催日 | 令和4年2月19日(土) |
---|---|
開催時間 | 13:00~15:00 |
実施場所 | ZOOM講習 釧路プリンスホテルを会場とした開催を予定しておりましたが、 新型コロナウイルス感染拡大を受けまして不本意ながらもオンライン(ZOOM) のみでの開催となりました事をお詫び申し上げます。 |
講師 | NPO法人日本医療福祉介護協会 理事長 作業療法士 山田 勝雄 NHKテレビ・ラジオ体操 指導者 多胡 肇 NHKテレビ・ラジオ体操 アシスタント 原川 愛 今井 菜津美 戸塚 寛子 1928年、国民の健康増進を図るために創設されたラジオ体操。近年では「いつでも、どこでも、だれでも」をコンセプトに700万人の愛好者が毎朝、NHK「テレビ体操」の放送に合わせて体操を楽しんでいます。 介護をしている方も一緒に楽しく、高齢の方、麻痺を持っている方でも、体を動かせる魅力的な体操方法を教えて頂きます。 |
参加費 | 無料 |