施設のお便り

NPO法人日本医療福祉介護協会

高齢者のためのストレス対処法・介護従事者のためのストレス対処法

掲載日:2022.10.22

令和4年10月22日(土)に「高齢者のためのストレス対処法・介護従事者のためのストレス対処法」という講習会がZOOMにより開催されました。

今回の講師は、グループホームやよいのメンタル心理カウンセラーでいらっしゃいます菅原一人様とグループホームまことの介護リーダー 工藤未紗喜様による講習会でした。

ストレスとは何か…

前半の講習は、菅原一人様によるストレスを多角的な見方で観察した内容です。
ストレスとは何か?から始まり、『「ストレスのない社会は存在しない」だからこそ「ストレスマネジメント」や「アンガーマネジメント」が必要になる。』という事です。

講習の内容は…
①ストレスについて ②介護とストレス ③ストレスの原因 ④ストレス管理
⑤ストレスの構成要素 ⑥ストレスによる症状 など
介護現場での実体験を織り交ぜながら紹介していただきました。
特に「脳と腸の相関関係」については、腸を元気にしないと脳に悪影響を与えるという話は興味をそそる内容でした。

アンガーマネジメント

後半の講習は工藤未紗喜様による、「高齢者のストレスと介護従事者のストレス」と題し、アンガーマネジメントの活用方法などをお話しいただきました。

講習の途中には、怒りのタイプを判定する「怒りのタイプ別診断」を行い、熱血柴犬タイプや白黒パンダタイプなどユニークなタイプ分けで、怒りの種類の解説と、アンガーマネジメントを用いて考え方を変える方法をお話しいただきました。

講習後には参加者から、アンガーマネジメントの大切さや今までやってきた事をもう一度振り返って考えてみる…などの感想が述べられ、介護の現場で働く方が直面する問題の講習会となりました。

ご相談・ご見学はお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

お問い合わせ

採用情報

アクセス

採用情報